セゾン自動車火災保険とそんぽ24損害保険が合併へ

自動車 ビジネス 企業動向
損害保険ジャパン日本興亜のWebサイト
損害保険ジャパン日本興亜のWebサイト 全 2 枚 拡大写真

損害保険ジャパン日本興亜は、子会社のセゾン自動車火災保険とそんぽ24損害保険が2019年7月を目処に合併することで合意したと発表した。

損害保険業界を取り巻く経営環境の変化を踏まえ、国内損害保険事業の効率性と収益性向上を協議してきた結果、通販型自動車保険マーケットで高い競争力を持つセゾン自動車火災を存続会社としてグループ内の通販損害保険会社2社を合併することにした。

合併後の新会社は、存続会社であるセゾン自動車火災の経営基本方針、事業戦略、ビジネスモデルに沿って主力商品である「おとなの自動車保険」を中心に商品・サービスを展開する。

2018年4月にセゾン自動車火災とそんぽ24に統合推進部(仮称)を設置し、合併準備を進める。また4月から共同本社体制、拠点同居による業務の共通化・効率化の取組みを開始し、合併を待たずにスムーズな立ち上げを目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. スバル初の電動コンパクトSUV『アンチャーテッド』、欧州にも投入へ…航続は最大584km
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る