イタルデザインのスーパーカー「ゼロウーノ」にオープン登場…ジュネーブモーターショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
イタルデザイン・ゼロウーノ Duerta
イタルデザイン・ゼロウーノ Duerta 全 9 枚 拡大写真

イタルデザインは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『ゼロウーノ・ドゥエルタ』を発表した。「ドゥエルタ」はイタルデザインの本拠地、イタリア・ピエモンテ地方の方言で「オープン」という意味だ。

「ゼロウーノ」は2017年にクーペ版を発表。新たに立ち上げられた「イタルデザイン・アウトモービリ・スペチアーレ」ブランドの第一号車。新ブランドは、世界のコレクターに向けて、市販車を非常に少量のみ生産するのが特徴で、ゼロウーノの生産台数もわずか5台。

ジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアされたゼロウーノ・ドゥエルタは、ゼロウーノのタルガトップ版。脱着式のカーボンファイバー製ハードトップが用意される。クーペ同様、ボディはすべてカーボンファイバー製だ。

ミッドシップには、5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを積む。これは、イタルデザインと同じくフォルクスワーゲングループに属するランボルギーニの、『ウラカン』用のパワートレインだ。最高速320km/h以上の性能を発揮する。

ゼロウーノ・クーペ同様、世界限定5台を生産する計画。2018年内に生産するとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る