BMW X7 はメルセデス GLS しのぐサイズ&豪華仕様に…11月登場か

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X7 スクープ写真
BMW X7 スクープ写真 全 22 枚 拡大写真

BMWのフラッグシップ・クロスオーバーSUVとして登場する『X7』。その最新プロトタイプをキャッチした。写真からはその迫力のサイズ感が見て取れる。リアドアの長さひとつを取っても、メルセデスベンツの旗艦SUV『GLS』を凌ぐフルサイズSUVとなりそうな予感が漂っている。

X7は、2017年のフランクフルトモーターショーで初公開された、『X7 iPerformnace Concept』の市販モデルにあたる。BMWのSUVでは、現行『X5』が3列目シートを装備可能だが、3列目のフットスペースはタイトだ。X7は、プラットフォームにカーボン製「CLAR」を採用し軽量化が図られると共に、BMW初の標準3列7人乗りSUVとなるのが“売り”だ。

大型のキドニーグリルをはじめ、エクステリアデザインの大部分はコンセプトから継承されるが、シャープなヘッドライトはより厚みを持った形状へと変更されているようだ。

レポートによると、X7はアンビエントライティングを始め、パノラマルーフ、コンシェルジュサービス、リアシートエンターテイメント、マッサージシート、ソフトクローズ自動ドア、リモートエンジンなど、フラッグシップにふさわしい豪華装備が満載となるようだ。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ガソリンエンジンや、456psを発揮する4.4リットルV型8気筒ツインターボのほか、『740e』から流用される2リットル直列4気筒ターボと111psの電気モーターを組み合わせた、最高出力325psのPHVがラインアップされる。また最新レポートでは、V12エンジン搭載モデルも投入される可能性があるという。

ワールドプレミアは2018年末と公式にアナウンスされている。11月が有力だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る