ルノーの新型フラッグシップSUVをスクープ、日本導入も視野に

自動車 ニューモデル 新型車
ルノーの新型フラッグシップSUV、開発車両をスクープ
ルノーの新型フラッグシップSUV、開発車両をスクープ 全 9 枚 拡大写真

仏ルノーが、新型クロスオーバーSUVを開発していることが分かった。その開発車両をレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

捉えたテスト車両は、一見日本導入されたばかりのSUV『カジャー』だが、よく見るとトレッドが広げられワイドフェンダーにされていることから、カジャーの上位モデルであることは確実。フラッグシップSUVの可能性もあるという。

またアンダーボディを撮影した画像からは『メガーヌ』新型にも採用されているルノーの4輪操舵システム「4コントロール」を装備していることが分かった。これにより、SUVとしてこれまでにない異次元の走る楽しさが得られるに違いない。

さらに、この開発車両には排気管が見られずEVとも思われたが、カメラマンによれば、左側面に排気管があるといい、EVの可能性はないようだ。パワートレインは、新開発の1.4リットル直列4気筒ターボエンジンの搭載が予想され、最高出力は150psから160psと見られる。

ワールドプレミアは2020年以降となるが、関係者の話によれば日本導入も視野に入れていると言う。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る