史上最速のプラレール、「超スーパースピード ドクターイエローセット」 3月31日発売

鉄道 エンタメ・イベント
超スーパースピード ドクターイエローセット
超スーパースピード ドクターイエローセット 全 3 枚 拡大写真

タカラトミーは、プラレール史上最速の新製品「プラレール レバーでダッシュ!! 超スーパースピード ドクターイエローセット」を3月31日より発売する。

新製品は、ギア比を変更した新開発の「スーパースピードシャーシ」を採用。従来型プラレールのローモードの2倍、高速モードをも上回る高速スピードを実現した。またスーパースピードシャーシは、一部の従来型プラレールと互換性があり、お気に入りのプラレールのシャーシと交換して、プラレール最速スピードを楽しむことができる。

また高速走行するだけでなく、同梱の新レール「スピードかえレール(はやい・ゆっくり)」の上を通過することで加速・減速も可能。スピードかえレールは、ドクターイエローを加速させる赤いレールと、減速させる緑のレールの2種類で構成。各レールの表面には異なる形状の突起がついており、ドクターイエローのシャーシ裏のスイッチが当たって切り替わることで、スピードが変化する。同梱の複線コントロールポイントを組み合わせることで、レバー操作で簡単にスピードを切り替えることができる。

セット内容は、923形ドクターイエロー(3両編成)、複線コントロールポイント、コントロールパネル、車両基地スタンド(2個)、車両基地看板、スピードかえレール(はやい)、スピードかえレール(ゆっくり)、直線レール、1/4直線レール凸凸、1/4直線レール凹凹、表示パネル(はやい・左右各1枚)、表示パネル(ゆっくり・左右各1枚)、1/2直線レール(2本)、曲線レール(8本)、複線外側曲線レール(8本)、ガーター橋、ストップレール、架線(4セット・8個)、シール。価格(税別)は5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る