宅配ロボットがコーヒーをデリバリー、品川港南エリアで実証実験

自動車 テクノロジー ITS
宅配ロボット キャリロデリバリー
宅配ロボット キャリロデリバリー 全 3 枚 拡大写真

ZMPは、3月20日・22日・23日の3日間、品川港南エリアで実施される、人とロボットの共生社会に向けた実証実験に、宅配ロボット「キャリロ デリバリー」で技術協力すると発表した。

【画像全3枚】

キャリロデリバリーは、ZMPが自動車の自動運転技術開発で培った自律移動技術を応用した宅配ロボット。物流のラストワンマイルの課題解消や、日々の買い物を手助けすることを目指し、実証実験を進めている。宅配ボックスを搭載したキャリロデリバリーは、周囲環境を360度認識しながら最大時速6kmで自動走行し、荷物を目的地へ届けることができ、遠隔監視や遠隔操作にも対応する。

実証実験は、電通国際情報サービスのオープンイノベーションラボと東京大学暦本研究室が共同開発した遠隔コミュニケーションデバイス「TiCA(チカ)」とキャリロ デリバリーを組み合わせて実施。品川港南エリアの複数の複合施設やビルにまたがる約350mのルートを、TiCAを装備したキャリロデリバリーが自律走行し、カップコーヒーを目的地まで届ける。想定外の事象により走行困難となった際は、TiCAを用いて遠隔から周囲とコミュニケーションをとり、トラブル回避を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る