トヨタ、フレックス燃料ハイブリッド車を発表…アルコール燃料

エコカー ハイブリッド
トヨタ・ハイブリッドFFV(プリウスベース)
トヨタ・ハイブリッドFFV(プリウスベース) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車のブラジル法人は3月19日、ガソリンに加えてエタノールなどのアルコールを燃料として走行できるフレックス燃料車(FFV)に、世界で初めてハイブリッドシステムを搭載した試作車、『ハイブリッドFFV』をブラジル・サンパウロで初公開した。

ハイブリッドFFVは、ハイブリッド車の普及やCO2排出量削減を通じた環境貢献を目指して、トヨタが日本とブラジルで開発を進める新たなパワートレーンシステム。エネルギー効率の高さやCO2排出量が少ないハイブリッド車の性能をベースに、生長過程でCO2を吸収して実質的なCO2排出量を抑えられる植物由来の再生可能エネルギーを使うことで、総合的なCO2排出量を大きく低減させる可能性を持つ。

トヨタの試算では、植物の生長過程からエネルギーとして車で使われるまでのCO2総排出量で比較すると、一般的なFFVに比べて、ハイブリッドFFVは、とくにサトウキビ由来のエタノールのみを燃料とする場合、排出量を大きく削減できるという。

実証走行テストには、現在ブラジルで販売するハイブリッド車、『プリウス』に同システムを搭載した試作車を使用。今後、ブラジルでのテスト走行を通じてデータを収集し、ブラジルにおける実用化に向けて、ハイブリッドFFVの耐久性やパワートレーン性能などの検証を進めていく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る