VW ポロ、8年ぶりのモデルチェンジ 209万8000円より

自動車 ニューモデル 新型車
VW ポロ TSI ハイライン
VW ポロ TSI ハイライン 全 58 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトカー『ポロ』を約8年ぶりに刷新し、3月20日より販売を開始した。

6代目となる新型ポロは、フォルクスワーゲン(VW)の次世代プラットフォーム「MQB」をコンパクトクラスで初採用。全長は先代比+65mmの4060mm、ホイールベースは同+80mmの2550mmとなり、室内空間を拡大。特に後部座席の快適性や乗降性を大幅に向上させたほか、ラゲージルームも71リットル拡大し、351リットルとなり、実用性も向上させた。

MQBの採用によるホイールベースの延長で、前後ホイールはさらに前後方向に寄せられるとともに、前後のオーバーハングが短くなり、よりパワフルでスポーティなスタイルを実現。全幅は65mm広い1750mm、全高は10mm低い1450mmとなり、ワイド&ローの精悍な印象を付与。新デザインのフロントバンパーはボンネットを低く見せ、安定感を強調している。

インテリアは操作系を一列に配置した水平基調とし、使い易さを向上。さらに、VW純正インフォテイメントシステム「ディスカバリー プロ」をポロシリーズで初採用。モバイルオンラインサービス「VWカーネット」のテレマティックス機能を利用することで、リアルタイムな交通情報などをドライバーに提供する。

新設計の1.0リットル3気筒ガソリン直噴エンジンは、小排気量ながら最高出力95psで、従来の1.2リットルエンジンよりもパワーアップ。乾式の7速DSGと組み合わせ、市街地では十分な動力性能を発揮するとともに、ロードノイズは抑えられ高い静粛性を実現している。

また、プリクラッシュブレーキシステムやプロアクティブ・オキュパント・プロテクション、万が一の事故の際に歩行者への衝撃を緩和するアクティブボンネット、デイタイムランニングライトなど、上級モデルに使われている先進安全技術を全車標準装備。ユーロNCAPで最高評価となる5つ星を獲得した。

価格は209万8000円から265万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る