【car audio newcomer】スバル フォレスター by カーオーディオクラブ 前編

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
car audio newcomer! SUBARU FORESTER(オーナー・松尾哲朗さん) by カーオーディオクラブ 前編
car audio newcomer! SUBARU FORESTER(オーナー・松尾哲朗さん) by カーオーディオクラブ 前編 全 7 枚 拡大写真

初めてプロショップでオーディオをインストールしたユーザーを紹介するcar audio newcomer!のコーナー。今回はクルマいじりをはじめる中でオーディオをチョイスした松尾さんのケースを紹介する。取り付けを担当したのは大阪府のカーオーディオクラブだ。

(前編)
◆プロショップで相談していると
フレンドリーで楽しくなってきた

1年前にフォレスターを購入して乗り始めた松尾さん「新しく買ったクルマに何か自分なりの手を入れたかったんです」とクルマいじりを模索していたという。「サスペンションをいじる? チューニングしてみる? なんとなくどれも違う気がしていたんです」。そこでふと思い浮かんだのがオーディオだったという。「もともと音楽好きだったし、オーディオなら普段から楽しめるので一石二鳥だと考えました」。

はじめる前は「カーオーディオはかなりマニアックな趣味」と感じていたが知れば知るほど自分のニーズにぴったりのクルマいじりだと感じ始めたという。「自宅では思いっきり音楽を聴けない環境だったし、クルマの中で良い音が思いっきり聞けるならばそんな良いことは無いと思い始めたんです」。

そうなればオーディオの取り付けを実践するしかない。そう思ったオーナーはすぐさまショップを探したという。しかも専門的な技術や知識を持っているプロショップに任せたいと最初から考えていたという。そうして自宅近辺のプロショップを探していきなり出かける。「最初は敷居が高いかなと感じていました、でも実際にショップに行って話してるといろいろな情報やアドバイスがもらえて、どんどん楽しくなっていったのを憶えています。専門店と言うこともあって構えていたところもあったんですが、思った以上にフレンドリーに付き合えることに驚きました」。

◆ブランド名さえ知らない状態から
好みのスピーカーを決めていく

プロショップに行って最初に相談したのはスピーカーだった。「ショップでは“普段どんな音楽を聴くのか”とか“音楽の聴き方は”などをいろいろ話しました」。オーナーは主にジャズやフュージョンを聴くことが多く、オーディオには音の美しさを重視する傾向にあるという。「そんな話をしていく中で“松尾さんに合うのはこれじゃないかな?”とショップから提案されたのがディナウディのエソテックというスピーカーでした。私はその時まったく知らないブランドで判断に困ったほどです」。

そこで同じディナウディオのスピーカーが付いているクルマを試聴してみたオーナー、その時の第一印象は「スッキリした音で、なおかつしなやかな音なのがしっくりきました」と聴いた瞬間に気に入ったという。また、その時にはさまざまなスピーカーを試聴する機会もあり、いろいろと聴き比べていくとスピーカーごとに音の違いがあり、それぞれのキャラクターがあることも知ったのだった。

スピーカーのポテンシャルをより引き出すためにシステムもいろいろと相談した。DSPにはマッチDSPをチョイス、パワーアンプは同じくマッチのMA40FXをチョイス。さらにサブウーファーを加えて帯域バランス整えることもアドバイスされる。フロントスピーカーと同じエソテックのサブウーファーを加えて、いよいよ2ウェイ+サブウーファーのシステムが完成した。当初の予定ではなかったものの、プロショップのアドバイスがあったから、どんなユニットが必要でサウンド面でどのように効果があるのかを納得した上で組み込んでいった。そんな打ち合わせも楽しんだオーナーだった。

◆システムアップの余地を残して
取り付けのレベルを決めていった

次に相談のテーマになったのは取り付け。しかしオーナーは「正直取り付けにはあまり予算を掛けたくなかったんです」と言う。デザイン的にはそんなにこだわりはなかったので「良い音にさえできれば取り付けに凝る気は無かったんです」とも言う。ごくシンプルな取り付けをオーダーする中で、Aピラーへのトゥイーターの埋め込み取り付けだけはショップからすすめられたという。

「このスピーカーは“ポテンシャルが高いので後からシステムアップしていくとドンドン良くなっていきますよ”と説明されました。そのためトゥイーターは最初にAピラーに取り付けておいた方が良いとアドバイスされました」。スピーカー選びの段階ですっかりショップへの信頼感を持っていたオーナーは、このアドバイスでトゥイーターのAピラーへのインストールを決意するのだった。後々のシステムアップも見据えて、ムダのないインストールをアドバイスするのもプロショップならではと言えるだろう。

「ドアはインナーバッフルとして、ドアのデッドニングなども基本的な内容のメニューを組む込みました。いずれも、ごく基本的なインストールスタイルで、まずは取り付けてもらうことにしたんです」。当初はお気に入りのスピーカーの音を楽しんで、そこから徐々にシステムや取り付けを進化させていく、そんなベースとなるシステム&取り付けがこうして整った。いきなり最上級を目指すのではなく、段階を追って楽しんでいくことも大切だとオーナー自身もよく知っていたようだ。

次回は完成した愛車のファーストインプレッションや、その後のオーディオカーでの楽しみ方について紹介していくこととしよう。

car audio newcomer! SUBARU FORESTER(オーナー・松尾哲朗さん) by カーオーディオクラブ 前編

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  4. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  8. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  9. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る