「出会う、触れる、乗る」、レクサスブランド体験施設が東京日比谷にオープン 3月29日

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサスミーツ
レクサスミーツ 全 17 枚 拡大写真

レクサスは、新たなブランド体験型施設「LEXUS MEETS...(レクサスミーツ)」を3月29日、東京ミッドタウン日比谷にオープンする。

レクサスミーツのテーマは、レクサスに「出会う、触れる、乗る」。すべての人が気軽に訪れることができ、レクサス車の魅力とブランドの世界観を様々なかたちで体験することで、レクサスをより身近に感じてもらうことを目的としている。

ブティック&ギャラリー「STEER AND RING」では、レクサスのあるライフスタイルをテーマに、生活シーンに合わせて様々なジャンル・ブランドからセレクトした雑貨の販売とレクサス車の展示を一体となって行う。

コンセプトカフェ「THE SPINDLE」では、レクサスの世界観を「食」によって表現。日本の食材にこだわりながら、「見て、食べて、撮って」楽しむことをテーマに、本格的なロテサリーマシンで焼き上げたチキンや、色鮮やかなデリ、ドライブや公園での散歩を楽しくするピクニックセットなど、バリエーション豊かなメニューを提供する。

試乗体験プログラム「TOUCH AND DRIVE」は、レクサス全11車種の中から選択可能。スマートフォンやタブレット端末から簡単に事前予約でき、季節やリクエストに合わせ、都心のドライブを楽しむことができる。

またレクサス ミーツでは、3つの体験に加え、人・場所・時間をテーマとした特別な試乗イベントや、レクサスの世界観を表現したデジタルコンテンツの体験、トークイベントの開催などを予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る