BMWの日本初公開モデルは3車種、さらに…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像

モーターサイクル ショーカーライブラリー
BMW F850GS(東京モーターサイクルショー2018)
BMW F850GS(東京モーターサイクルショー2018) 全 40 枚 拡大写真

BMWの二輪車部門、BMW Motorradは、3月23~25日に東京ビックサイト(東京都江東区)で開催された第45回東京モーターサイクルショーに出展した。日本初公開モデルは『F750GS』『F850GS』『C400X』。

F750GS / F850GSはおおよそ10年ぶりのフルモデルチェンジ。エンジンを含む駆動系をすべて刷新し、シフトアシストプロなど、トレンドにあわせた電子制御装置を搭載した。

C400Xはアジアマーケットもターゲットにした中型サイズの新型スクーターだ。新開発の350cc単気筒エンジンにCVTを組み合わせる。LEDヘッドライトとTFT液晶モニターが標準装備となる“都市型スクーター”だ。

ピュア・レーシングマシンの『HP4 Race』も会場では注目を集めていた。215馬力のレースエンジンをフルカーボンフレームに搭載し、カーボンホイール、最新のレース用電子装置など、「異次元のライディングエクスペリエンスを提供」と謳う。全世界で750台の限定生産。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る