キャデラック CT6 改良新型、ハンズフリー走行も可能…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

自動車 ニューモデル 新型車
キャデラックCT6改良新型
キャデラックCT6改良新型 全 4 枚 拡大写真

キャデラックは3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開する『CT6』の改良新型モデルに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

キャデラックCT6は2015年春、ニューヨークモーターショー2015で発表。CT6は、キャデラックブランドの新たな最上級サルーン。デビューからちょうど3年が経過するニューヨークモーターショー2018では、高性能グレードの「CT6・Vスポーツ」の設定と同時に、CT6シリーズが初の本格改良を受ける。

CT6の改良新型モデルの特徴のひとつが、最新の先進運転支援システム(ADAS)の搭載。夜間の走行で、ドライバーインフォメーションセンターに人や大型動物を表示する「エンハンスドナイトビジョン」を継続採用。オートブレーキとオートパーキングを一体化した新型パークアシストシステム、カメラのテクノロジーと通常の室内ミラーを組み合わせ、障害物のない後方映像を投影するするリアカメラミラーなどが用意された。新しい歩行者衝突防止・軽減システムによる歩行者検知、警告、オートブレーキ機能も備わる。

高速道路において、ハンズフリー走行を可能にする「スーパークルーズ」を設定。「リアカメラミラー」は2世代目となり、フレームレスデザインやズーム&チルト機構を採用した。前面衝突警告、サイド死角警告付きのレーンチェンジ警告、レーン逸脱警告付きのレーンキープアシスト、リアクロストラフィック警告などが設定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る