トヨタ RAV4 が6年ぶりモデルチェンジ、日本導入は…ニューヨークモーターショー2018 詳細画像

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
トヨタRAV4新型(ニューヨークモーターショー2018)
トヨタRAV4新型(ニューヨークモーターショー2018) 全 26 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は、ニューヨークモーターショー2018にて、新型『RAV4』を初公開した。およそ6年ぶりにモデルチェンジで、今回のモデルは5世代目となる。

新型RAV4は、「TNGA」(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)に基づく新プラットフォームを採用。パワートレインには、TNGAを導入した直噴2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン「ダイナミックフォース」などがラインナップされ、8速ATの「ダイレクトシフト」と組み合わせられる。

さらに、ガソリン車の上級グレードには新開発された4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」を初めて採用。前後および後輪の左右駆動力を最適に制御するトルクベクタリング機構を搭載することで、コーナリングや悪路走行時に、優れた操縦安定性とトラクション性能を発揮する。

また、先代より採用されているハイブリッドモデルには、ダイナミックフォース2.5リットルのガソリンエンジンにモーターを組み合わせた新世代のトヨタハイブリッドシステム(THS)が搭載され、電気式4WD「E-Four」の最新版を搭載する。最新版E-Fourでは、電気で駆動する後輪の最大トルクを従来の1.3倍に増加させ、走行状態に応じて後輪にトルクを配分する。

新型RAV4は、北米にて2018年冬からガソリン車の販売開始を予定している。ハイブリッドモデルは2019年初頭にずれ込む見通しだ。また、日本導入時期は未定となっている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る