ハーレー最新15モデルを一気乗り…BIKE! BIKE! BIKE! 2018 4月28日

モーターサイクル エンタメ・イベント
ハーレー アイアン883
ハーレー アイアン883 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、4月28日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2018」で実施する「ハーレーダビッドソン一気乗り!BIKE!BIKE!BIKE!大試乗会」の試乗車両を発表した。

【画像全3枚】

ハーレーダビッドソン一気乗り!BIKE!BIKE!BIKE!大試乗会は、ハーレー創業115周年を記念したイベント。試乗車種は、『ストリート750』『アイアン883』『1200カスタム』『ロードスター』『ローライダー』『ストリートボブ』『ソフテイルスリム』『デラックス』『スポーツグライド』『ファットボブ』『ファットボーイ』『ヘリテイジクラシック114』『ブレイクアウト』『ロードキング スペシャル』『ロードグライドスペシャル』の15車種。古くから愛され、今なお進化を続けるハーレーダビッドソンの魅力を体感できる。

大試乗会は9時30分から17時(12時~13時は昼休み)まで交通教育センター特設コースにて開催。試乗車に対応する運転免許が必要で、参加枠がなくなり次第、受付終了となる。

また、新たに国際レーシングコース フルコースを使った試乗会も決定した。試乗車種は現時点で、ハーレー5車種(ストリートロッド、フォーティエイト、ローライダー、ファットボブ114、ストリートグライドスペシャル)、モトグッツィ4車種(V7 III ストーン、V7 IIIレーサー、V9 ローマー、V9 ボバー)が決定。様々なメーカーの最新モデルが用意される予定だ。

BIKE! BIKE! BIKE! 2018の前売り券はオンラインショッピングサイトや各種プレイガイド、コンビニエンスストアで発売中。バイク1台分の駐車料金を含んだ通常前売り券が2000円、開催10日前までは早期割引券1800円も用意する。バイク以外の入場料金は、大人(中学生以上)1700円、子ども(小学生)800円、幼児(3歳~未就学児)600円。
『e燃費』は燃費についての意識に関するアンケートを…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る