【F1 バーレーンGP】セバスチャン・ベッテルが今季初ポールポジションを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018F1バーレーンGP
2018F1バーレーンGP 全 7 枚 拡大写真
F1第2戦バーレーンGPの予選が6日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が今季初のポールポジションを獲得した。

フリー走行から好調だったキミ・ライコネン(フェラーリ)が予選でも好調。Q3でも1回目のアタックでトップタイムを記録し、誰もがそのタイムを敗れないままセッション終盤を迎えた。しかしセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が最後のラップで逆転。ライコネンもタイム更新を目指してアタックしたが失敗し、ベッテルが見事ポールポジションを獲得した。

ライコネンは2番手。3番手はバルテリ・ボッタス(フェラーリ)。ディフェンディングチャンピオンのルイス・ハミルトン(メルセデス)はギアボックス交換で5グリッド降格が決まっている中、まさかの4番手。レッドブル勢はダニエル・リカルドが5番手、マックス・フェルスタッペンはクラッシュでQ1敗退となった。

ホンダのパワーユニットを積むトロ・ロッソはピエール・ガスリーがQ3に進出し6番手。ブレンドン・ハートレーはQ3に一歩及ばず、11番手の結果だった。

F1バーレーンGP 予選Q3結果
1.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)/1分27秒958
2.キミ・ライコネン(フェラーリ)/1分28秒101
3.バルテリ・ボッタス(メルセデス)/1分28秒124
4.ルイス・ハミルトン(メルセデス)/1分28秒220
5.ダニエル・リカルド(レッドブル)/1分28秒398
6.ピエール・ガスリー(トロ・ロッソ)/1分29秒329
7.ケビン・マグヌッセン(ハース)/1分29秒358
8.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)/1分29秒570
9.エステバン・オコン(フォース・インディア)/1分29秒874
10.カルロス・サインツ(ルノー)/1分29秒986

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る