【SUPER GT 第1戦】ホンダ モデューロブースで乗車体験

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ホンダレーシングイベント風景
ホンダレーシングイベント風景 全 30 枚 拡大写真

SUPER GT第1戦が岡山国際サーキットで開催された。イベント広場のホンダレーシングブースでは『NSX』の乗車体験が行われた。

ホンダレーシングブースでは真新しい「NSX GT3」が展示されており、本物のレーシングカーが間近で見られるとあり、多くのファンが注目をしていた。

隣には、今シーズンからGT300クラスに参戦する34号車Modulo KENWOOD NSX GT3のカラーリングを反転させた、白基調のNSXが展示され、これで乗車体験が行われていた。

多くのイベントではキッズライドが主流で大人はなかなか乗車できないが、今回の展示車は市販されているNSXと同じで、大人の乗車体験も可能だったこともあり、多くのファンが列を作っていた。
『e燃費』は、Amazonギフト券が当たる、燃費についての意識に関するアンケートを…

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る