東京海上日動、LINEを使って事故連絡や顧客支援

自動車 ビジネス 国内マーケット
LINEの無料通話を活用した事故連絡や顧客支援のイメージ
LINEの無料通話を活用した事故連絡や顧客支援のイメージ 全 1 枚 拡大写真

東京海上日動火災保険は、LINEの無料通話を活用した事故連絡や顧客支援を4月中旬に開始すると発表した。

同社のグループ会社である東京海上インターナショナルアシスタンスが顧客対応品質向上を目的に、LINEの法人向けサービス「LINEカスタマーコネクト」の「LINE to Call」機能を、顧客向けサービスとして提供する。

「LINE to Call」機能は、ウェブサイトに設置したボタンやリンクからIP電話に接続し、ユーザーの料金負担無しの通話対応ができる機能。この機能の導入によってLINE公式アカウントのトーク画面上や、同社Webページなどにワンタッチで通話発信できるボタンを設置し、クリックだけでIP電話に接続、海外旅行先から無料通話(パケット代除く)ができる。

これによって繋がりにくいといった不便を解消し、スムーズな事故受付やアシスタンスサービスを提供する。海外旅行保険加入者向けサービスとしては6月中旬から提供する予定。

また、今夏以降、LINEのチャット機能でテキストメッセージやワンタッチ通話発信ボタンの顧客への送信や、テキストに加え、画像、スタンプ、添付ファイル、位置情報の送信を実施する予定。

チャット機能により、顧客からの照会に文字情報で応えるとともに、位置情報を送ることで、現在地から医療機関までGPSで案内することも可能になる。保険金請求書などの請求手続きに必要な書類もLINEのチャット機能を活用して顧客に送信することも検討する。
BMWが開発中の新型フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』プロトタイプのコックピットを、レ…

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る