BMWの「Mパフォーマンス」を意識しまくり、ヒュンダイが新パッケージを開発中
自動車 ニューモデル
新型車

ヒュンダイは、2015年に高性能モデルに特化したブランド「N」を立ち上げ、その第一弾として、2017年に『i30N』を発表し今夏にも発売される。そのパワートレインは、最高出力250psを発揮する直噴2リットル直列4気筒ガソリンターボ「T-GDI」エンジンを搭載している。一方でベースモデルのi30は最高出力118psを発揮する1リットル直列3気筒エンジン、及び最高出力138psを発揮する1.4リットル直列4気筒エンジンなどをラインアップしているが、「Nライン」はこれらの中間に位置するスポーティモデルとして、最高出力は200ps程度が噂されている。
捉えた開発車両は、専用のエアダクトやバンパーを装備すると見られるフロントマスクは厳重にカモフラージュされていたが、リア部がフルヌード状態。「N」より控えめなルーフスポイラー、専用のバンパー、ツインエキゾーストパイプ、サイドスカート、大径ホイールが見て取れる。ディフューザーにあしらわれた赤いアクセントが、ノーマルモデルとは違うことを主張している。
ワールドプレミアは、2019年内となる可能性が高い。
◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
《APOLLO NEWS SERVICE》