免許がなくても楽しめる「まるごとバイクフェスティバル」開催 4月29日

モーターサイクル エンタメ・イベント
初心者や二輪免許がない人でも参加できる「レディース&ビギナースクール」
初心者や二輪免許がない人でも参加できる「レディース&ビギナースクール」 全 2 枚 拡大写真

「楽エコ運転講習」で知られる自動車教習所のファインモータースクールは4月29日、上尾校で、毎年恒例のバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2018」を開催する。

まるごとバイクフェスティバルは、バイクの新たな価値、魅力を伝え、多くの人にバイクを楽しんでもらうと同時に、安全性の確保についても学べる機会を提供し、二輪車ユーザーの底上げをめざす。14回目の開催となる今回も昨年実績並みとなる約1400人の来場を見込んでいる。

イベントは、二輪免許の有無や年齢、性別に関係なく、すべての来場者が楽しんでもらえる内容となっている。免許を持っていなくてもバイクに触れたり、動かすことができる「レディース&ビギナースクール」、ミニバイクを運転できる「こどもバイク体験」、トライアル国際A級ライダー本多元治選手による「ライディングアドバイス」や「デモ走行」などを実施。また免許所持者は、自分のバイクで特設コースを走行して技術を磨く「チャレンジ走行会」や、各メーカーのバイクを集めた「体験試乗会」を楽しむことができる。

そのほか、車両やヘルメット、パーツ、アクセサリー、ファッション、任意保険に関する展示・販売ブースも設置。さらに今年は特別ゲストのアイドルグループ「さきどり発信局」が会場内でライブを行う予定だ。

入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る