住友商事、北米最大の個人間カーシェアリングオペレーターへ出資参画

自動車 ビジネス 企業動向
Turo社(ウェブサイト)
Turo社(ウェブサイト) 全 1 枚 拡大写真

住友商事は4月17日、北米最大の個人間カーシェアリングオペレーター「Turo社」の第三者割当増資を引き受け、出資参画したと発表した。

近年、自動車利用の増加に伴い、地球環境問題や、都市部の交通渋滞や駐車場不足といった深刻な問題が世界各国で起きている。一方、自動車の世界平均稼働率は10%未満とのデータもあり、資産効率の低さが目立つ。カーシェアリングは、車の資産効率を高め、地球環境問題や都市部の混雑を解決しうる新しいサービスとして注目を集めている。

Turo社は、自社開発プラットフォーム上に自身の自動車を掲載することで、北米を中心とする5500都市・500空港において個人間カーシェアリングを展開。900種類以上23万台の自動車が掲載され、登録者数は約600万人と、2位以下を大きく引き離している。観光客やビジネス客など、自動車を保有しないカーシェアリング利用希望者は、アプリを通じて日単位で予約し、掲載者はその間の利用料を収入として得られるため、自動車稼働率を高める仕組みとなっている。

Turo社には今回の第三者割当増資で独ダイムラー社、韓国SKグループ、米アメリカンエクスプレス、リバティミューチュアルといった大手企業も出資参画しており、住友商事グループを加えた5社のTuro社への出資額は合計で1億0400万米ドル(約111億円)に達した。Turo社はフルサービスを提供している米国、カナダ、ドイツに加え、欧州とアジアを中心に世界各国にサービスを展開していく計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る