100km/hまで3.9秒の野獣…超高速SUV、BMW X5M 次期型を見た

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X5M 次期型スクープ写真
BMW X5M 次期型スクープ写真 全 11 枚 拡大写真

BMWは、現在クロスオーバーSUV『X5』次期型の開発を進めているが、同時に高性能モデル『X5M』の開発にも着手している。ドイツ市街地でテストを行う開発車両をカメラが捉えた。

【画像全11枚】

ヘッドライトを光らせ向かってくる次期型X5Mは、まるで野獣のような迫力だ。BMWの次世代SUVに採用される巨大キドニーグリルのほか、大径ハニカムメッシュ・エアインテークやクワッドエキゾーストパイプ、Mブレーキキャリパー、クロスドリル・ブレーキディスクローター、より長いルーフスポイラーなどを装備していることが確認出来る。

次期型プラットフォームには、BMW『7シリーズ』や『5シリーズ』にも採用されている「CLAR」を採用し、大幅な軽量化と剛性アップが見込まれている。最新レポートでは、現行モデル比300kgの減量とも書かれている。

心臓部には、『M5』と共有する4.4リットルV型8気筒Mツインパワーターボエンジンを搭載し、最高出力600ps、最大トルク750Nmのパフォーマンスを誇る。軽量化と新エンジンにより、0-100km/hは3.9秒とSUVらしからぬ並外れたパフォーマンスを誇るという。

ベースモデルのワールドプレミアは9月と噂されており、「M」モデルは早くとも2018年終わり、遅れれば2019年3月のジュネーブモーターショーあたりになるかも知れない。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る