BMW、高セキュリティのITバックエンドを構築…コネクトカーと安全に情報をやり取りへ

自動車 テクノロジー ネット
BMWグループの高セキュリティのITバックエンド
BMWグループの高セキュリティのITバックエンド 全 2 枚 拡大写真

BMWグループは、ドイツで開催中の「デジタルデイ2018」において、コネクテッドカーと安全に情報をやり取りするために、セキュリティ性の高いITバックエンドを構築した、と発表した。

コネクテッドカーは現在、合計46の市場で安全なモバイル接続を介して、ライブ情報を受け取り、BMWグループのITバックエンドにデータを送信できるようになった。これにより、リアルタイム危険情報警告の配信や、ナビゲーションマップの更新がネット経由で行える。

将来、この安全なITバックエンドは、データベースを利用する他のアプリケーションのためのプラットフォームを提供する。BMWグループはクラウドコンピューティングやAI(人工知能)分野の技術を駆使して、既存の機能を最適化し、並行して新しいサービスを開発している。そのためにはデータ保護とデータセキュリティが最重要課題。

BMWグループが管理・運営する専用システム同士の相互作用により、セキュリティと有用性を保証。こうしたアプローチにより、社外のパートナー企業のサービスを統合するバックエンドを条件付きで開放することも可能になり、急速に革新し続けるインターネットを、顧客の利益のために利用することができるという。

なお、専用システムには、BMWコネクテッドによる個人用サービスを提供するために使用されるオープンモビリティクラウドと、危険情報の警告をリアルタイムで送信するロケーションプラットフォームが含まれる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る