MT車に乗ろう! 米ホンダが若い世代に体験プログラム…初代 シビック や S2000 に試乗

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
米ホンダのシフトギアプログラム
米ホンダのシフトギアプログラム 全 7 枚 拡大写真

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1980年代から2000年代初頭までに生まれたミレニアル世代を対象に、マニュアルトランスミッション(MT)車の楽しさを体験してもらうプログラムを開始した、と発表した。

このプログラムは、「シフトギア」プログラムと命名。シフトギアプログラムは、若い世代がMT車を運転することに自信を持ち、車を自在にコントロールするという興奮を体験してもらうために企画された。

ホンダは米国の自動車メーカーで唯一、ガソリンエンジン搭載のすべての乗用車に、MTを設定。『フィット』や『シビック』、『アコード』、『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)がこれに当たる。また、新型『シビック タイプR』や『シビックSi』は、MT車のみのラインナップとした。

ロサンゼルスで行われたシフトギアプログラムでは、16台のホンダのMT車が特設コースに揃えられ、主にMTを初めて操作するドライバーが参加。会場には、CVCCエンジンを積む初代シビック、『S2000』のサーキット仕様、『S2000 CR』、最終モデルとなる5代目『プレリュード』などが用意され、試乗の機会が設けられた、としている。
スモールRSコンセプトは、ホンダらしいスポーティな走りが楽しめ、高い安全性も備えたコンパク…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る