ホンダアクセス×CHUMS、N-ONE用コラボ純正アクセサリーを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
2wayピクニックチェア
2wayピクニックチェア 全 9 枚 拡大写真
ホンダアクセスは、カジュアルアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」とコラボレーションしたN-ONE用純正アクセサリーを全国のホンダカーズにて販売を開始した。

ホンダアクセス×CHUMSコラボレーション第2弾となる今回のコンセプトは、「若い女性が気軽にクルマで楽しく外遊びに出かける」。クルマにCHUMSの世界観を加え、外遊びがより楽しくなるようなアイテムを幅広くラインアップした。

インテリア用では、車内の雰囲気を明るくするイエローの「インテリアパネル」(1万2960円より)や、遊び心のある地図デザインの「フロアカーペットマット」(4万0824円)などを設定。テールゲートを閉める時に便利な「テールゲートストラップ」(2376円)にもオリジナルデザインをあしらっている。「2wayピクニックチェア」(3万2400円)は、2トーンのスウェット生地にアクセントとしてイエローのベルトを配置。車内ではシートカバー、外ではピクニックチェアとして使える仕様になっている。

エクステリアには、吸盤で簡単に装着できる「テールゲートタープ」(9288円)を設定。CHUMSのトレードマークであるブービーバード(カツオドリ)のロゴを大きくプリントした、外遊びの気分を盛り上げるアイテムとなっている。

そのほか、リュックサックによく付いている“ブタバナ"(ピッケルホルダー)をモチーフにした「エンブレム」(6480円)や、ブービーバードを含む10種類のオリジナルデザインがプリントされた「ステッカーセット」(7560円)などをラインアップしている。
スモールRSコンセプトは、ホンダらしいスポーティな走りが楽しめ、高い安全性も備えたコンパク…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る