DS7クロスバック に最新コネクト…PSAとファーウェイが共同開発

自動車 テクノロジー ネット
DS7クロスバック(ノーバーメッセ2018)
DS7クロスバック(ノーバーメッセ2018) 全 1 枚 拡大写真

PSAグループは4月23日、ドイツで開幕した「ハノーバーメッセ2018」において、中国のファーウェイ(HUAWEI、華為技術)と共同開発した最初のコネクテッドカーを発表した。

ファーウェイは1987年、中国の深センに設立されたICTソリューションプロバイダー。携帯電話、タブレット、ウェアラブル、モバイルブロードバンドデバイス、家庭用デバイスなど、幅広い製品を手がけている。スマートフォンでは、出荷台数・シェアともに世界第2位。

PSAグループは2017年秋、ファーウェイと提携。「コネクテッド・ビークル・モジュラー・プラットフォーム」(CVMP)と呼ばれる新しいプラットフォームを、ファーウェイと共同開発した。CVMPは車とクラウド間のすべてのデジタルデータのやり取りを安全に管理し、データの完全性、信頼性、機密性を保持する。

またCVMPは、遠隔操作によるオンデマンド自動車診断やバッテリー充電などのリモートコントロールソリューションをはじめ、新しいサービスを導入することも可能にする。OTAによるソフトウェアの更新、交通情報、ナビゲーション、カーシェアなど、カスタマイズされたサービスを提供する。

今回、PSAグループは、ドイツで開幕したハノーバーメッセ2018において、中国のファーウェイと共同開発した最初のコネクテッドカーを発表。PSAグループの高級車ブランド「DS」の『DS7クロスバック』に、共同開発されたコネクテッドカー技術を搭載する。

DS7クロスバックの顧客は、ナビゲーション、自然言語の音声認識、コネクテッドポータルなどの新しいサービスを、車両のダッシュボードのモニター画面からアクセス可能。また、ユーザーのスマートフォンからは、車両のメンテナンス状況や走行履歴、運転スタイルなどにアクセスできる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る