チーム無限 マン島出場選手交代、2人体制に縮小

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョン・マクギネス選手
ジョン・マクギネス選手 全 2 枚 拡大写真

エムテック(M-TEC)率いるチーム無限(TEAM MUGEN)は27日、英国王室領マン島で5月下旬から始まるTTレースの参戦体制を見直す発表をした。

変更のポンインとは2つある。1つは参戦マシンを3台から2台に縮小することだ。2つめのポイントは、2人の選手に代わる新たなライダーに、マイケル・ルター選手を迎えたことだ。

体制変更の原因は選手の欠場だ。1号車予定のブルース・アンスティ選手が病気の治療のため年内のレース活動を断念したこと。また、ジョン・マクギネス選手も昨年の負傷が完治せず、TTレースの全クラスで出場を取りやめた。チーム無限が出場するのは、EVレーサー神電によるCO2排出ゼロのゼロチャレンジクラスだ。

2人の選手の欠場は、チーム無限にとって大きなダメージだ。マグギネスは無限に初優勝をもたらした立役者である。2台体制で加わったアンスティは、マクギネスと共に4連覇に貢献した。2018年を戦うリー・ジョンストン選手は、電動レーサー「神電」では初出場となる。

ただ、新たに加わるルターは、2011年~2013年までTTゼロチャレンジクラスに出場。モトシズのEVマシンで、無限のライバルとして戦っている。

「経験豊富なルター選手が参加してくれることで、神電プロジェクトがさらに飛躍することを期待する」(チーム無限)

今年のチーム無限は神電六を改良した「神電七」で出場。5連覇を目指す。また、立ちふさがるスピードの壁である時速120マイルを超えを目指す。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る