メルセデスAMG、Eクラスセダン と ワゴン に「53」設定…高性能48VマイルドHV

エコカー ハイブリッド
メルセデスAMG E53 4MATIC+
メルセデスAMG E53 4MATIC+ 全 5 枚 拡大写真

メルセデスベンツの高性能部門、メルセデスAMGは、『Eクラス・セダン』と『Eクラス・ステーションワゴン』に、高性能なマイルドハイブリッド車、「53 4MATIC+」を設定すると発表した。

メルセデスAMGは現在、上級車種を中心に、「43」と「63」シリーズを設定。53 4MATIC+は、43と63の間に位置づけられる新たな高性能モデルシリーズとなる。

53シリーズでは、パワートレーンにマイルドハイブリッドを採用。新開発のマイルドハイブリッドシステムは、「EQブースト・スターター・オルタネーター」と呼ばれるもの。EQブースト・スターター・オルタネーターは、スターターモーターとオルタネーターを強力なモーターに内蔵し、排気量3.0リットルの直列6気筒ガソリンターボエンジンと9速ATの「9Gトロニック」の間にレイアウト。48Vの電装システムも採用する。そして、走行状況に応じて、自動的にエンジンのオン/オフを行い、燃費や排出ガス性能を引き上げる。

エンジンスペックは最大出力が435hp、最大トルクが53kgm。ブースト機能を備えており、アクセルを踏み込めば、モーターが最大で22hpのパワーと25.5kgmのトルクをタイムラグなしで引き出し、加速時などにエンジンをアシストする。

動力性能は、0~100km/h加速が4.5秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。欧州複合モード燃費は11.2~11.6km/リットル、CO2排出量は197~203g/kmと公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る