【プロが答える】 愛車の洗車、どれぐらいの頻度でする?…回答 アペックス

自動車 ビジネス 国内マーケット
【プロが答える】愛車の洗車、どれぐらいの頻度でするのが正しいの? … 回答 アペックス
【プロが答える】愛車の洗車、どれぐらいの頻度でするのが正しいの? … 回答 アペックス 全 2 枚 拡大写真

カーオーナーの素朴な疑問  

クルマが大好きなのでキレイに乗りたいのですが、なかなか洗車をする時間がありません。一体、どのぐらいのスパンでするのが望ましいのでしょうか?
(山形県・26歳・会社員)

プロショップの回答  

一般的には、月に2回、2週に1回ぐらいの間隔でして頂くのが理想ですが、保管している場所や使い方によって変わってきます。

「汚れてキタナイから洗車する」という意識のユーザーさんが多いと思いますが、定期的に洗車するのは、ボディに付着した固着物を取る目的もあります。花粉や樹液、鳥のフンといったものが付いた状態で長い間放置すると、ボディ(塗装)にダメージを与えてしまうので注意が必要です。

また、実際に洗車をする際ですが、ただの水洗いだけでなく、カーシャンプーを使うことをオススメします。

理由は2つあります。

1つは、摩擦の軽減です。すべりを良くして洗車キズを減らします。

2つ目は、「皿洗い」と一緒で、ボディ表面の油分を含んだ汚れをスッキリ落とすことができます。油分を含んだ汚れは、ホコリを吸着しやすく鉄粉も付きやすいんですね。

ただし、シャンプーを使った時にはシッカリと“濯ぐ”ことが大切です。シャンプーの成分が残っていると、それもまた汚れの原因になってしまうので気をつけたいところです。

愛車を長く大事に乗るためにも、ぜひ定期的に洗車をしてあげて欲しいですね。

カーオーナーさんの「質問」に回答してくれたプロショップさんは……   

栃木県宇都宮市にある「アペックス」の郡司公生社長です!


編集部からのコメント:洗車ってクルマが汚れてキタナイからするものだと思ってました(汗)。愛車のためにも、定期的な洗車が大切なんですね。これからは、ちゃんとカーシャンプーを使った洗車を実践したいと思います!

<ショップ情報>
アペックス
〒321-0972 栃木県宇都宮市下川俣町206-64
TEL:028-661-6000
https://www.apecs-co.com

【プロが答える】愛車の洗車、どれぐらいの頻度でするのが正しいの? … 回答 アペックス

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る