車内で美容ケアをしながら帰宅…「眠りの森の美女タクシー」

自動車 ビジネス 国内マーケット
眠りの森の美女タクシーのイメージ
眠りの森の美女タクシーのイメージ 全 1 枚 拡大写真

日本交通とネスレ日本は、5月17日から6月1日までの期間、車内で美容ケアをしながら帰宅できる「眠れる森の美女タクシー」を運行する。

「眠れる森の美女タクシー」は、眠りに落ちる王女を描く著名な童話をモチーフにしたもので、「Japan Hospitality」をテーマに、日本交通とネスレがコーヒーの提供を始めとする様々なサービスやリラックス空間を整え、帰宅時間に「美容ケア」を行ってもらうことを目的として運行する予約制のタクシー。

女性ドライバーが運転する車内では、人目を気にせずメイクを落としたり、パックで「美容ケア」が可能で、「美容ケア」に夜間の眠りの質を保つため、カフェインレスコーヒーを提供する。

勤務先、駅・空港などから自宅や宿泊先のホテルまでのワゴンタクシーのプライベートな車内空間で、活性酸素と戦うポリフェノールが豊富に含まれるコーヒーやスキンケアアイテムなどの美容ケアサービスを提供する。

「眠れる森の美女タクシー」の運行に向けて5月1日から5月8日、5月17日から5月20日の2回、利用者を募集する。

運行は5月17日~6月1日(平日のみ)の18~24時。トヨタの『エスクァイア』を使用する。タクシー運賃のほか、予約料金410円、迎車料金410円が別途必要。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る