米トヨタ、自動運転車のテスト施設を開設へ…実際の交通環境を再現

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタが米国ミシガン州に建設する自動運転車の開発用のテスト施設
トヨタが米国ミシガン州に建設する自動運転車の開発用のテスト施設 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国子会社、トヨタ・リサーチ・インスティテュートは、米国ミシガン州に2018年10月、自動運転車の開発用のテスト施設を開設すると発表した。

トヨタ・リサーチ・インスティテュートは、ミシガン州オタワレイク市のミシガン・テクニカル・リソース・パークに新たなテスト施設を建設する許可を、当局に提出。2018年10月には施設が完成し、使用を開始する予定。

トヨタ・リサーチ・インスティテュートは、この施設を専有で使用。公道上では危険が伴う特異な状況下で発生する事例の運転シナリオを、安全な環境で再現し、テストを行う計画。

なお、新しい施設には、混雑した都会の交通状況や、滑りやすい路面、入口と出口のある片側4車線の高速道路などを模擬する施設が含まれる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る