ホンダ NSX に「タイプR」登場か…非ハイブリッドで2020年発売の噂

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ NSX タイプR 予想CG
ホンダ NSX タイプR 予想CG 全 8 枚 拡大写真

ホンダのフラッグシップ・スーパースポーツ『NSX』に、ハイスペックモデル「タイプR」が設定される可能性が高いことがわかった。既にアメリカで特許を取得していることも発覚した。

【画像全8枚】

パワートレインは、『NSX GT3』に搭載されている3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジンをブーストアップし、最高出力は650psまで高められると予想され、トランスミッションは9速DCTと組み合わされる。現段階でハイブリッドシステムの搭載は微妙な状況だという。

入手した情報を元に、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では予想CGを製作した。

現行モデルのシルエットをベースに、フロント、サイド、リアウイングのブラック塗装部にすべてカーボンを使用。フロントはライトを囲むよう大型LEDデイタイムランニングライト、前面に押し出した上部グリルバーを配置。また、両サイドの吸気口のデザインもシャープなイメージにした。フロントからサイドにも大型アンダースカートを装備。サイドのアンダー部分にも大型の吸気口を設け、冷却効果をアップ。ハイパフォーマンスを遺憾なく発揮出来るデザインに仕上げた。

ワールドプレミアは2019年、発売は2020年が有力で、発売価格はレクサス『LFA』に迫る3000万円から3500万円程度が予想される。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る