ホンダ クラリティEV 2018年型を米国で発売…リースは月額199ドルに引き下げ

エコカー EV
ホンダ・クラリティEVの2018年モデル
ホンダ・クラリティEVの2018年モデル 全 3 枚 拡大写真

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは5月10日、EVの『クラリティ・エレクトリック』の2018年モデルの販売を開始した。月々のリース料金は、199ドル(約2万2000円)に引き下げている。

クラリティ エレクトリックは、燃料電池車の「クラリティ・フューエルセル」のパワートレーンをEVに変更したモデル。日常ユースでEVならではのクリーンさと、セダンならではの上質で快適な広い室内空間の両方を求める顧客がターゲットとなる。

EVパワートレーンのモーターは、最大出力161hp、最大トルク30.6kgmを発生。バッテリーは、蓄電容量25.5kWhのリチウムイオン。1回の充電での航続は、最大130km。満充電に要する時間は、240ボルトでおよそ3時間。急速充電器を使用すれば、30分でバッテリーの80%を充電できる。

アメリカンホンダは、クラリティ・エレクトリックの2018年モデルの販売を、カリフォルニア州とオレゴン州のホンダの一部ディーラーで開始。リース契約は3年で、月々のリース料金は199ドル(約2万2000円)と、従来の269ドルから引き下げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る