ヴァレオ、新型レーザースキャナーを世界初公開予定…人とくるまのテクノロジー2018

自動車 テクノロジー 安全
レーザースキャナー SCALA 2
レーザースキャナー SCALA 2 全 9 枚 拡大写真

ヴァレオは、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に出展、レーザースキャナーSCALAの最新モデル「ヴァレオSCALA 2」を世界初展示する。

SCALA 2は、現行品に比べて垂直方向の視野角が3倍広くなり、路面表示の読み取りなども可能になる。また、広い視野を幅広い角度で、高解像度かつ正確に検知でき、昼も夜も、低速でも高速でも機能し、静止物も動く対象物も、あらゆる障害物を検知する。

また、ディープラーニングを活用した画像認識により、自動運転に必要な各種タスクを実現する「AI 3D認知技術」を紹介する。ハイダイナミックレンジ(HDR)、メガピクセル、視野角190°の魚眼レンズを用いた360°検知を行い、高精度な物体検知と姿勢推定を実現。自動駐車や自動運転での重要なデータとなる車の全周囲にある対象物の位置とサイズと、それぞれの移動方向を認知できる。

さらに、安全性を高めながらステアリング周りのデザインを一新する「3Dジェスチャーユーザーインターフェース」を提案する。3D ToFカメラにより手や指の動きを3次元で検知し、ジェスチャーを精度よく認識。また、ステアリングホイール上の仮想スイッチでの操作が可能となり、ドライバーがスイッチを見たり探したりする必要がなくなるため、安全で使い易いユーザーインターフェースを実現する。

ヴァレオブースではこのほか、フロントカメラやレーザースキャナーなどさまざまなセンサーを洗浄する「センサークリーニング」や、スマートフォンによる遠隔操作も可能な「空気清浄器モジュール」、EV向け製品として「48V電動リアアクスルドライブ」「高出力電動ドライブシステム」「水冷バッテリークーラー」などを出展する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る