ビーズ、軽量・コンパクト収納のグループツーリング用大型テントを発売

モーターサイクル 企業動向
ライダーズベース
ライダーズベース 全 7 枚 拡大写真

ビーズは5月18日、同社アウトドア用品ブランド「DOD」より、荷物の量が限られるキャンプツーリングでもグループでくつろげる、大型で軽量なフロアレスシェルター「ライダーズベース」を発売した。

バイクツーリングでのキャンプは、積載サイズや重さの制限から、ソロ用の装備で臨むのが基本。グループでのキャンプツーリングでも1人分のキャンプ道具をそれぞれが持参するケースが多いが、これでは効率が悪く、気の合う仲間とワイワイ楽しむ時間も十分に取れない。

新製品ライダーズベースは、「ゆったりサイズ」「コンパクト収納」「簡単設営」の3つのキーワードに、キャンプツーリングでも効率よく準備し、グループ皆で楽しむ時間を十分に持てるアイテムを目指して開発した。

新製品は、テント本体を広げ、ペグダウンした後にポールを差し込むだけで立ち上がるシンプルな構造を採用し、1人でも設営が可能。簡単に約8畳サイズ(幅440×奥行360×高さ160cm)のフロアレスシェルターが完成する。緻密に位置と高さが計算されたサイドポールの効果で、3人分のコット(キャンピングベッド)やマットと荷物を置いてもまだ十分余裕があり、最大5人まで就寝可能。また、入口部分をキャノピーとして張り出せばテント兼タープとしても使用できる。

テント本体生地やポールには、登山用テントにも使われる軽量素材を選択。テント本体生地には薄いナイロンにシリコンコーティングを施したシリコンコーテッド30Dナイロンを、ポールにはアルミ合金を使用し、重量約4.2kgに抑えている。また収納時のサイズは約直径17×長さ58cm。バイクにも余裕で積めるコンパクトサイズとなっている。

税別参考価格は3万4500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る