クルマでコネクトの課題を探る三菱自動車…人とくるまのテクノロジー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
三菱自動車(人とくるまのテクノロジー2018)
三菱自動車(人とくるまのテクノロジー2018) 全 6 枚 拡大写真

パシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2018」。三菱自動車ブースの主役は新型SUV『エクリプスクロス』。車両と1.5リットルターボエンジンの単体の展示で新モデルの存在感向上を図っていた。

が、今回の展示で興味深かったのはブース奥の一角に設けられたスマートスピーカーとクルマをコネクションさせるデモンストレーション。実車はないのだが、Amazon AlexaとGoogle Assistantの2つが用意され、例えば「Alexa, Turn on the light」と声をかけるとディスプレイ内のクルマのライトが点灯する。Google Assistantのほうは日本語対応。エンジンをかけて、ドアロックして、といったコマンドを声で伝えると、そのとおりにやってくれた。

もちろん「OK Google」などと声をかけ、対話をするようなやり方そのままでは、リアルタイム性が求められるクルマの運転操作には使えない。万が一、オートハイビームが対向車を認識できなくてロービームにしようとしたところで、対話が終わるまでに相手が腹を立ててハイビーム返しをしながら通り過ぎるだけのことだ。が、クルマでコネクトをやるとき、どういうことが課題となるかということは、こういうトライをどんどんやらなければ浮き彫りにならない。その意味ではスマートスピーカーとクルマの連携は面白いトライと言えそうだった。

三菱自は昨年の『RVR』、そして展示されていた『エクリプスクロス』と、カーナビの置き換えを想定したスマホ連携ディスプレイを商品化し、搭載しはじめている。自動車業界のなかではポストカーナビへの取り組みはかなり早いほうだ。今回の展示会では20代の若いエンジニアが説明に熱を入れていた。カーナビビジネスのしがらみの薄さと若手登用があればこそのスピード感と言えそうだった。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  8. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  9. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  10. BMWの4ドアクーペEV『i4』、改良新型は表情変化…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る