銀河系最速の名鉄特急? 特急展望席をスターウォーズ『ハン・ソロ』キャラに 6月1日から

鉄道 企業動向
スマホを利用するデジタルスタンプラリーも開催される、名鉄のスターウォーズ最新作とのコラボレーション企画。
スマホを利用するデジタルスタンプラリーも開催される、名鉄のスターウォーズ最新作とのコラボレーション企画。 全 1 枚 拡大写真

名古屋鉄道(名鉄)は、6月29日から公開される映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』に合わせて、特急用の1200系電車に映画にちなんだ装飾を施す。

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』は、『スターウォーズ』シリーズの最新作で、人気キャラクターの1人で「銀河最速ヒーロー」と言われるハン・ソロの知られざる過去を描く。主演はオールデン・エアエンライク。

名鉄では、公開前の6月1日から7月8日まで、1200系1編成の展望席入口デッキや展望席内に映画のキャラクターを描くほか、スマートフォンを利用したデジタルスタンプラリーも実施する。

なお、装飾列車の時刻は、運行当日に名鉄のウェブサイトに掲載される。展望席の利用には特別車両券が必要。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る