富士6時間耐久レース、前売観戦チケットを5月31日より発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WEC第1戦で優勝したTOYOTA GAZOO Racingのセバスチャン・ブエミ選手、フェルナンド・アロンソ選手、中嶋一貴選手
WEC第1戦で優勝したTOYOTA GAZOO Racingのセバスチャン・ブエミ選手、フェルナンド・アロンソ選手、中嶋一貴選手 全 9 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、10月12日から14日に開催する「2018-2019 FIA世界耐久選手権 第4戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦券を5月31日10時から発売する。

今回販売を開始するのは、グランドスタンドやコースサイドの自由席エリア(指定エリア除く)で観戦できる「前売観戦チケット(シングル・ペア)」をはじめ、パドックエリアに入場できる「パドックパス」(ピットウォーク参加可能)、グランドスタンド上段の特別個室席「プラチナペアルームパス」。また、「TOYOTA GAZOO Racing応援席」(応援グッズ付き)も同日より発売する。

価格は、大人7200円、大人ペア券1万3000円(駐車料別途要)で、保護者同伴に限り中学生以下は無料。なお、GTカーが走るレーシングコースをバスに乗って見学できる「サーキットサファリ」は、9月より抽選販売を予定している。

さらに、メインストレートからTGRコーナーのバトルを堪能できる「CAR GUYスタンド(第1コーナーグランドスタンド)指定席」、メインストレートでの攻防やピット作業を一望できる「グランドスタンド2階指定席」、家族やグループで利用できる「グランドスタンドグループシート」、「グランドスタンドマルチスペース」など、数量限定チケット(別途観戦チケット要)のほか、「ピットウォークパス」も同日より発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る