無人回送&自動駐車が可能に---メルセデスベンツ博物館

自動車 テクノロジー ITS
メルセデスベンツ博物館の全駐車場に導入される自動バレットパーキング
メルセデスベンツ博物館の全駐車場に導入される自動バレットパーキング 全 1 枚 拡大写真

ダイムラーは5月28日、ドイツのメルセデスベンツ博物館のすべての駐車場において2018年12月から、スマートフォンのアプリで駐車を遠隔操作できる「自動バレット(バレー)パーキング」を利用できるようにすると発表した。

自動バレットパーキングのシステムでは、駐車場に設置されたセンサーが、車両が進む経路と周囲をモニター。車両を進むべき方向へと案内する。駐車場インフラから発信されるコマンドを車両側が受信すると、車両ではそのコマンドを安全に運転操作に変換し、必要に応じて適時に車両を停止させる。

ドライバーは車両の動きを監視しなくても、スマートフォンから駐車の指示を出すだけで、所定の駐車スペースに車両を自動的に駐車することが可能。この自動バレットパーキングは、自動運転につながる重要なマイルストーンとなるという。

メルセデスベンツ博物館の駐車場では、車両が自動的に乗車エリアまでやってくる。降車も同じく簡単で、駐車場の降車エリアで車両から離れ、スマートフォンアプリを使って操作をするだけ。駐車場のインテリジェントなシステムが車両を認識すれば、車両が始動し、所定のスペースに自分で戻っていく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る