親子でクルマの旅を疑似体験、トヨタが東京おもちゃショー2018に出展予定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
カマッテ ペッタ 旅バージョン
カマッテ ペッタ 旅バージョン 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、6月7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2018」に、親子で楽しくクルマの旅を疑似体験できるブース「カマッテジャーニー」を出展する。

トヨタは「クルマが持つ“夢"や“楽しさ"を次世代へと伝えていきたい」、「クルマを親子でもっと身近なものとして感じてもらいたい」という想いに加え、新たな価値を持つクルマづくりを狙いとして、2012年より毎年、様々なタイプの子ども向けコンセプトカー「カマッテ」を東京おもちゃショーに出展している。

トヨタは昨年、子どもが実際にクルマの運転を体験し、免許証を取得するまでを疑似体験できる自動車学校「カマッテ スクール」を開催し、来場客の注目を集めた。今年は「カマッテ ジャーニー」に旅体験ゾーンを設置。ゾーン内側の周囲220度を、景色の映像を流れるように映し出すスクリーンで囲むことで、子どもたちにクルマで移動する旅の「楽しさ」を疑似体験してもらう。

旅体験ゾーンで運転するクルマは、2017年に発表した「カマッテペッタ」の旅バージョン。車両外板に様々な旅先のステッカーが貼られ、車両後方には旅行カバンが置かれている。子どもたちはまず、タブレットでアクセル、ブレーキの位置を学習。クルマに乗り込み、旅体験ゾーンまで、直線走行コース(約7m)を自分で運転する。子どもたちの周りには様々な旅先の景色の映像が映し出され、旅を疑似体験。終了後、直線走行コースをバックで運転して戻る。

そのほかブースでは、「カマッテ57s」(2013年出展)も展示され、乗り込み体験をすることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る