ボルボ、高性能モデルに「R」の名が復活か…新型 V60 に設定

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ V60 R スクープ写真
ボルボ V60 R スクープ写真 全 18 枚 拡大写真

ボルボのミドル・ステーションワゴン、新型『V60』に設定される最強モデルの開発車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。このモデルの車名は『V60 R』となる。ポールスターを継ぐハイパフォーマンスモデルの名に、伝統の「R」が復活する。

【画像全18枚】

「R」モデルは1995年に限定発売された『850 T-5R』が初代とされ、2003年には『S60 R』と『V70 R』が、限定販売されたハイパフォーマンスモデルだ。エクステリアはもちろん、内装も「R」専用のスポーティなデザインが採用されている。現在ボルボには高性能モデルとして「ポールスター」が設定されているが、電動車ブランドとして独立したため、それと入れ替わる形で「R」モデルが復活となる模様だ(スポーティグレードとして現在「R-DESIGN」は存在する)。

フロントデザインの異なる2台の開発車両はポールスターを彷彿させる、スロット入り大型ブレーキディスク、ブレンボ製6ピストンキャリパーを装着する。また2台とも冷却効果を高める大口エアインテーク、大径ツインエキゾーストパイプを備えている。市販モデルでは、さらにカーボンファイバー製エアロパーツを装備するだろう。

新型V60の最強エンジンは2リットル直列4気筒ガソリンエンジンとモーターを組み合わせた「T8」で、最高出力は390psを発揮する。しかし今回スクープした「V60 R」のパワートレインに関してはまだ情報はなく、ガソリンエンジンなのか、プラグインハイブリッドかも不明だ。しかし400ps以上を発揮する最強モデルになることは間違いない。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る