よく気が利き活発、趣味はウォーキング…横浜市交通局に初の鉄道むすめ「高島あざみ」

鉄道 エンタメ・イベント
横浜市営地下鉄の駅務掛を務める設定の「高島あざみ」。
横浜市営地下鉄の駅務掛を務める設定の「高島あざみ」。 全 1 枚 拡大写真

トミーテックの「鉄道むすめ」シリーズに6月2日、横浜市交通局の『高島あざみ』がデビューした。

名前は横浜市営地下鉄ブルーラインにちなんだもので、「高島」は高島町駅(横浜市西区)、「あざみ」はあざみの駅(横浜市青葉区)が由来。

横浜市営地下鉄の駅務掛を務めており、性格は活発。よく気が利き、マリンスポーツ好き。趣味はウォーキングで、駅で困っている人を見かけるとすぐに近づき、休日は地下鉄沿線のさまざまな景色を歩きながら楽しむという設定になっている。

横浜市交通局では、このデビューを記念して、7月1日から「高島あざみデビュー記念きっぷ」(1400円)を、横浜市営地下鉄のあざみ野・センター北・新横浜・横浜・桜木町・関内・上大岡・戸塚・湘南台・日吉の各駅で発売。前日の10~16時には横浜駅のハマリンロードで先行発売を行なう。

「鉄道むすめ」は、実在の鉄道事業者で制服を着て働く女性のキャラクターコンテンツで、フィギュアなどの製品が展開されている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  2. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  3. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  4. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  5. 「ゴツすぎる…だが、それでいい!」日産のハイパワーSUV『パトロールNISMO』発表に、日本導入にも期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る