ホンダのアーバンEV、ベストコンセプトカー賞を受賞…2019年市販予定

エコカー EV
ホンダ・アーバンEVコンセプト
ホンダ・アーバンEVコンセプト 全 3 枚 拡大写真

ホンダは6月6日、イタリアで開幕したトリノモーターショー2018において、2019年後半に欧州で市販予定の『アーバンEVコンセプト』が、「ベストコンセプトカー賞」を受賞した、と発表した。

アーバンEVコンセプトは、新開発のEV専用プラットフォームを採用し、将来の量産EVモデルの技術とデザインの方向性を示すコンセプトカー。EVモデルの量産化に向けて、技術とデザインはどうあるべきか。その問いに対するホンダの回答が、アーバンEVコンセプト。新開発のEV専用プラットフォームによって、都市の移動に適したコンパクトなボディをデザインしている。

外観は、ホンダのスモールカーのDNAのキビキビした走りの楽しさと愛着を感じる親しみやすさを、シンプルかつアイコニックに表現。車両の前後には、車外へのメッセージや挨拶などを表示するディスプレイを装備した。

インテリアはリビングルームのようなモダンで心地よい空間を追求。大型ディスプレイに加え、AI(人工知能)技術を用いた「ホンダ・オートメーテッド・ネットワーク・アシスタント」を搭載。ドライバーのライフスタイルや好みを学習して状況に応じた提案をするなど、人と車の自然なコミュニケーションを追求する。

このアーバンEVコンセプトが、トリノモーターショー2018において、ベストコンセプトカー賞を受賞。同賞は、『オート&デザイン』誌が主催。世界の自動車ジャーナリスト12名で構成された審査員によって選ばれる。審査員団は、「アーバンEVコンセプトは、レトロと未来を巧みに融合させることで、比類ないデザイン価値を生み出した」と評価している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る