パイオニア、サイバーナビ χシリーズ出展へ…AV総合展示会「OTOTEN 2018」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
サイバーナビXシリーズ「AVIC-CZ902XS」
サイバーナビXシリーズ「AVIC-CZ902XS」 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは、6月16日・17日に東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2018(OTOTEN2018)」に出展する。

OTOTENは、日本オーディオ協会が主催する国内最大級のAV総合展示会。80社を超す企業・団体のオーディオ関連商品が一堂に会するとともに、8K、22.2chプレ視試聴会やアナログレコードまつり、ハイレゾ・ストリーミング配信、カーAV試聴、専門誌セミナー等、多彩なイベントも用意される。

パイオニアは、高音質ハイエンドオーディオ カーナビ「サイバーナビ χシリーズ(AVIC-CZ902XS)」を搭載したデモカーを展示。従来のカーナビの常識を超える圧倒的な高音質体験を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る