ゴルフGTI はクレイジーなエンジニアによって生まれた…13年ぶりに3モデルが揃ったGTI

自動車 ニューモデル 新型車
GTI 3モデル記者発表
GTI 3モデル記者発表 全 19 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、元祖「ホットハッチ」といえるGTIシリーズとして『ゴルフGTIダイナミック』、『ポロGTI』、『up! GTI』の3モデルが発表されたこと受け、8日、メディア向けのプレスカンファレンスを開催した。

VGJ代表取締役社長ティル・シェア氏によれば、日本でGTIシリーズが3種揃うのは13年ぶりのことだという。1976年に生まれたゴルフGTIは世界で220万台以上売れ、そのうち6万台以上が日本でほ販売。日本はGTI販売でトップ5に入るという。

今回発表されたup! GTIも、限定600台での販売となるが、すでに300台以上の受注を達成しているそうだ。

さらにシェア社長は、ピストン西沢氏とともに行われたトークセッションで、ゴルフGTIの誕生について次のように語る。

「GTIが生まれた1976年はオイルショックの影響でどの車も燃費を競っていた。あるいはアウトバーンでは大排気量の車が馬力と速度を競っていた。GTIは、そんな時代のクレイジーなエンジニアによって設計された。ゴルフのスポーツバージョンとして、たった1.6リットルのエンジンの小型実用車がアウトバーンで大排気量のスポーツカーに負けない走りが衝撃的だった」

発表会終了後の質疑応答(ぶら下がり)では、国内販売の状況についての質問がでた。

「確かに2015年、16年と販売が落ち込んだ時期もあったが、現在は回復している。2016年にスタートさせた顧客満足度を上げる施策の結果がでており、受注も安定してきた。2018年の5月までの販売数は、前年比を越えており、4月、5月の販売は前年同月比で+20%を達成できた」

と、基本に帰った地道な販売活動が実を結んできたことを強調した。シェアリングエコノミーやMaaSに関する取り組みについては、次のように答えた。

「MOIAのようなライドシェアをドイツを中心に実験的に展開している。現在のところレンタカーやシェアリングサービスを展開する予定はないが、ヨーロッパのパイロットケースをみながら各国に展開することになるだろう」

電動化戦略と、GTIのEVバージョンはあるのかという質問を投げてみた。

「フォルクスワーゲンは2025年にはEV市場でトップを目指している。それまでの間は、TSIエンジン、TDIエンジン、プラグインハイブリッド、EVという4つのパワートレインを維持するが、市場にあわせて段階的に移行することになる。また、GTIのEVバージョンだが、GTIのIはインジェクション(燃料噴射)の意味なので、EVにはなじまない(笑)。しかし、『eゴルフ』がそうであるように、EV自体がスポーティな走りが可能だ。フォルクスワーゲンは、北米のパイクスピーク(ヒルクライム競技)に特別なEVを投入している。市販車でもアウトバーンの推奨速度である130km/hのクルージングに問題ない性能を持っている」

そもそもGTIが生まれたのも、オイルショックの逆風が吹く時代だ。現在の電動化シフトもそれに通じるものがある。ならばGTIのDNAを持ったEVもぜひ期待したいところだ。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  6. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  9. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  10. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
ランキングをもっと見る