Jリーグ・セレッソ大阪イベントにakippaが出展、駐車場シェアをアピール 6月17日

自動車 ビジネス 国内マーケット
5月5日に実施したシェアイベント akippaブースの様子
5月5日に実施したシェアイベント akippaブースの様子 全 2 枚 拡大写真

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは、Jリーグ「セレッソ大阪」を運営するセレッソ大阪が6月17日に開催するセレッソ大阪ファン感謝デー「セレッソ学園SAKURA祭」に初出展する。

5月5日に開催した「セレッソ大阪×シェアリングエコノミー~セレッソ大阪ファミリーデー~」では、 目標来場者数2万5000人に対して実際には2万9000人以上が来場した。akippaが出展した「駐-1グランプリ」のブースも好評で、多くの人に駐車体験をしてもらい、akippaの認知度アップを図った。

前回イベントが好評だったことから「セレッソ大阪ファン感謝デー」にも出展、多くのサポーターの駐車場問題を解決していく。

akippaでは部活動「自動車部」と、セレッソ選手による「akippa駐車場ダービー」を実施する。参加者は「自動車部部員」としてバッテリーカーで、全国各地のさまざまな駐車スペースを利用できるakippaの特徴をイメージした3つの駐車ゾーンの駐車スピードを競ってもらう。

参加者全員にセレッソ大阪×akippaのコラボノベルティをプレゼントをするほか、タイムが速かった優秀部員には、選手との3ショット写真と直筆サインを贈呈する。

また、セレッソ選手2人が運転するバッテリーカーのどちらが早くゴールするかを予想する「akippa駐車場ダービー」も実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る