【ルマン24時間】悲願の初優勝に向け、トヨタが初日ワンツー発進…予選1日目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018ルマン24時間レース
2018ルマン24時間レース 全 12 枚 拡大写真

2018年のルマン24時間レースが13日にフランス・ルマンにあるサルトサーキットで開幕。予選1日目はトヨタ『TS050ハイブリッド』の2台がトップ2を独占した。

今年はフェルナンド・アロンソ、ジェンソン・バトンのF1チャンピオン経験者をはじめ、元F1ドライバーが多数参戦する大会となっている他、ルマン初制覇を狙うトヨタが本命視されるなど見どころの多い大会となっている。

昨2017年は3台体制で臨んだトヨタだが、今年は2台体制でエントリー。7号車がマイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ=マリア・ロペスの3人で、8号車はセバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/フェルナンド・アロンソのメンバーで臨む。

初日は4時間のフリー走行に加え、2時間の予選1回目が行われたが、やはり予想通りトヨタが一歩リード。フリー走行から総合ワンツーを独占すると、日本時間の14日午前5時から始まった予選では、7号車に小林可夢偉、8号車に中嶋一貴が乗り込みコースイン。2台とも、いきなり3分17秒台を記録し、ライバルを2秒以上引き離した。

その後もトヨタ勢はドライバー交代をしながら周回を重ねる順調な走りを見せ、セッションを終了。結局、8号車の中嶋一貴が記録した3分17秒270で暫定トップとなり、7号車は0.107秒差で2番手につけた。3番手には17号車SMPレーシングが2.2秒差で続いている。

LMP2クラスは48号車IDEC SPORTがクラス暫定トップ。LMGTE Proクラスは91号車ポルシェ911RSR、LMGTE Amクラスは88号車のデンプシー・プロトン レーシングのポルシェが首位につけた。

日本時間の15日深夜から早朝にかけて予選2回目と3回目が行われ、合計3セッションの中のベストタイム順でグリッドが決定する。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る