【ルマン24時間】8号車トヨタがポールポジションを獲得、中嶋一貴がタイムを更新…予選2日目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018ルマン24時間レース
2018ルマン24時間レース 全 6 枚 拡大写真

2018年のルマン24時間レースは現地時間の14日に予選2日目が行われ、8号車トヨタTS050ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/フェルナンド・アロンソ)がポールポジションを獲得した。

この日は現地時間19時00分から予選2回目が行われるが、前日とコンディションが変わったこともあってかコースアウトする車両が続出。2回の赤旗中断に見舞われるなど荒れた展開となった。特にセッション残り40分のところでLMP2クラスに参戦する47号車がユノディエールの第1シケイン手前で激しくクラッシュ。ガードレールも損傷したため、予定より早く予選セッションは打ち切られ、予選3回目が30分延長される形にスケジュール変更された。

雨の心配も出てきていた予選3回目で、8号車のトヨタに乗り込んだ中嶋一貴が素晴らしい走りを見せる。前日に自身が記録したベストタイムを2秒更新する3分15秒377をマーク。2番手以下に2秒以上の差をつけた。

同じタイミングでライバルたちもタイムを上げてくるが、残り1時間を切るあたりから雨が本格的に降り始め、タイム更新が難しい状況に。結局、8号車がトップタイムを守り抜きポールポジションを獲得。中嶋にとっては2014年以来、2度目となるルマン24時間でのポールポジションドライバーとなった。

2番手には7号車トヨタ(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ=マリア・ロペス)がつけ、トヨタ勢が最前列を独占。3番手には1号車レベリオン・レーシング(アンドレ・ロッテラー/ニール・ジャニ/ブルーノ・セナ)が続いた。

LMP2クラスは28号車TDSレーシングが最終セッションで逆転しクラストップを獲得した。

注目の決勝レースは現地時間16日15時(日本時間の16日22時)にスタートする。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る