ルマン24時間 優勝マシンがミシュラン製タイヤ装着…新開発タイヤ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルマン24時間耐久レースのLMP1クラスを制したトヨタTS050ハイブリッド
ルマン24時間耐久レースのLMP1クラスを制したトヨタTS050ハイブリッド 全 4 枚 拡大写真

ミシュランは6月18日、今年のルマン24時間耐久レースにおいて、優勝したマシンにおいてミシュラン製タイヤが重要な役割を果たした、と発表した。

今年のルマン24時間耐久レースでは、最高峰のLMP1クラスにおいて、トヨタ・ガズー・レーシングの「TS050ハイブリッド」が、ワンツーフィニッシュを達成。トヨタにルマン初勝利をもたらした。このトヨタの2台に加えて、LMP1クラスの3~4位に入ったレベリオンレーシングの「R13ギブソン」も、ミシュラン製タイヤを装着していた。

ミシュランは、2018年のルマン24時間レースのために、パートナーに新開発のソフト、ミディアム、ハードコンパウンドのスリックタイヤを提供。ミシュランによると、これらの新しいタイヤを、トヨタのLMP1ハイブリッドマシンだけでなく、ノンハイブリッドを含む他の5チームの最新LMP1マシンの特性に合わせることに、苦労したという。

また、LM-GTE Proクラスでは、ポルシェGTチームの『911 RSR』がワンツーフィニッシュを達成。3~4位のフォード『GT』、5位のシボレー『コルベットC7.R』、6位のフェラーリ『488GTEエボ』など、クラスの全マシンがミシュランタイヤを履いていた。

ミシュランは、開発段階での重要な目的はLMP2パートナーの要求を満たす一方、アストンマーティンやBMWなど新型マシンを投入したLMGTEクラスの自動車メーカーとも緊密に協力することだった、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る