アルピーヌ A110 新型、日本法人COO「アルピーヌ・ブランド復活の第一歩」

自動車 ニューモデル 新型車
アルピーヌA110 新型 発表会
アルピーヌA110 新型 発表会 全 12 枚 拡大写真

アルピーヌ・ジャポンは6月22日、新型ミッドシップスポーツカー『A110』の購入申し込みの受付を開始した。限定50台の販売で、価格は780万円。応募者が限定台数を上回った場合は抽選で決めるという。

アルピーヌ・ジャポンのトマ・ビルコCOOは同日、都内で開いた発表会で「アルピーヌは象徴的なフランスのスポーツカーブランド。このたび20年ぶりの復活となる。2017年のジュネーブモーターショーで新型アルピーヌA110が世界初公開された。そしてついに日本に上陸することになった。この限定車プルミエール・エディションのローンチがアルピーヌ・ブランド復活の第一歩となる」と紹介した。

プルミエール・エディションはA110発売を記念した限定モデルで、アルピーヌが創業した1955年にちなみ1955台が生産、販売され、このうちの50台が日本に割り当てられる。購入申し込みは同日からアルピーヌ・ジャポンのオフィシャルウェブサイトで受付が始まった。また翌23日からは全国に14か所あるアルピーヌ正規販売代理店でも受付を行うという。

ビルコCOOは「7月10日まで申し込みを受け付ける。購入希望者が50を上回った場合、フランス大使館で7月15日に抽選を行う」と披露。さらに「抽選になれば抽選に漏れる方もでてくるが、ご安心ください。年末までにはA110のフルレンジを日本に導入する」ことも明かした。

A110のフルレンジの詳細は今秋に公表するとしているが、アルピーヌ・ジャポンでプロダクトダイレクターを務めるフレデリック・ブレン氏によると「プルミエール・エディションに近いインテリアの『ピュア』と、ラグジュアリーなインテリアの『レジェンド』」の2タイプが導入される見通しだ。

新型A110は全長4205mm、全幅1800mm、全高1250mmというコンパクトさに加えて、車体の96%をアルミ製とし、残りはリベットと接着剤という構造などにより車体重量1110kgを実現。しかもこの重量にはプルミエール・エディション専用装備分の23kgも含んでいるという。

エンジンはターボチャーチャージャー付の直列4気筒1.8リットルをミッドシップ搭載。最高出力は252馬力だが、車体重量が1110kgしかないためパワーウェイトレシオは4.4kg/psで、ゲトラグ製の電子制御湿式7速デュアルクラッチとの組み合わせにより、0-100km/h加速4.5秒の加速性能を実現している。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る