KYB、鈴鹿8耐制覇を目指すモリワキを強力サポート

モーターサイクル エンタメ・イベント
KYB MORIWAKI MOTUL RACING マシン(イメージ)
KYB MORIWAKI MOTUL RACING マシン(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

KYBは6月28日、モリワキレーシングとスポンサー契約を締結、鈴鹿8時間耐久ロードレースより新たなスタートを切る「KYB MORIWAKI MOTUL RACING」へフロントフォークおよびリアクッションユニットの供給および技術支援サポートを行うと発表した。

KYB MORIWAKI MOTUL RACINGは、森脇護総監督のもと、高橋裕紀選手、清成龍一選手、ダン・リンフット選手の3名体制で鈴鹿8耐に「ホンダ CBR1000RR モリワキ改」で参戦する。

KYBが供給するフロントフォークは、軽量化と剛性の最適化に加え、新設計の減衰力カートリッジによりタイヤ性能を最大限に引き出すほか、インナーチューブ表面をDLC(Diamond Like Carbon)処理することでフリクションを低減。またリアクッションユニットは、フレーム、タイヤに最適化したオリジナル設計とした。

KYBとモリワキは、2008年度より開始したMotoGP/Moto2用モリワキオリジナルレーシングシャーシ「MD600」の開発時からともに戦ってきた間柄。今回、その協力体制を強固にすることで、鈴鹿8耐制覇を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る